#老後を変える
備える
豊かになる
楽しむ
ニュースレター購読
メットライフ生命「老後を変える」編集部 2018.09.11
老後を心から楽しみ、豊かな人生を送りたいという願いは誰もが抱くもの。しかし、自身の老後について考えるとき、健康やお金、社会との関わりなど、さまざまなことが気になるのではないでしょうか。
このたび、メットライフ生命では、全国の20~70代の男女1万4,100人を対象とした「老後を変える全国47都道府県大調査」を実施。その結果、日本人が老後に対して抱いている、さまざまな不安や期待、ホンネなどが浮かび上がってきました。
その他、「全国47都道府県大調査 完全版」では、具体的な不安材料や地域の特徴、恋に積極的な行動派のシニアのデータなども掲載しています。
【調査概要】 ■実施時期 2018年6月7日(木)~6月12日(火) ■調査手法 インターネット調査 ■調査対象 全国47都道府県に在住の20~70代の男女を各都道府県ごと性年代別に各30人ずつ(60~70代は合算) 計1万4,100人 ※スコアは集計時に各都道府県の性年代の人口動態の構成比に合わせて、ウェイトバック集計を行っています。 ※集計データの構成比(%)は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100%にならない場合があります。
関連ページ
関連記事