障がい者採用
私たちは、社員一人ひとりの自主性を尊重します。あなたにできることを、ぜひ教えてください。
メットライフ生命は、「ともに歩んでゆく。よりたしかな未来に向けて。」というパーパスのもと、お客さまの立場に立った最適な商品、提言、サービスの提供をめざしています。このパーパスを実現するためには、多様性を尊重し、すべての社員にチャンスが均等に与えられなければならない。私たちはそう考えています。メットライフ生命には社員一人ひとりの自主性を尊重し、受け入れる風土があります。面接の際には、あなたにできること、やってみたいことをぜひ私たちに教えてください。健常者にとって、そして障がい者にとって、働きやすい職場を一緒につくっていきましょう。
募集要項
募集職種
一般事務(及びサポート業務)/ 営業事務(及びサポート業務)
職務内容
データの入力作業や書類の整理整頓、管理、電話対応(障がいにより考慮)、配属先によって保険申込書の入力及び確認、査定業務の補助、データチェック、書類作成、帳票整理など
応募資格
高卒以上
待遇
- 勤務地
東京本社/長崎本社をはじめ、全国各地の支社、営業所、サービスセンター
- 給与
当社規定により決定(勤務地によって異なる)
- 諸手当
交通費全額支給、残業手当
- 雇用形態
ビジネス・アソシエイト社員(無期雇用)
- 給与改定
年1回(4月)
- 賞与
年3回(6月・12月・3月)
- 勤務時間
9:00~17:00(休憩60分)
- 休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、連続休暇(5日)、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 他
- 福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、確定拠出年金 他
応募方法
応募をご希望の場合は、以下の送付先宛に 「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」 を郵送もしくはEメールにてお送りください。
※応募書類のいずれかに、必ずメールアドレスを記載してください。
※書類受付後に、その後の選考についてはご連絡いたします。
※書類は返却いたしませんので、ご了承ください。応募の秘密は厳守いたします。
【郵送先】
〒850-0843
長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル 1F
人事人材採用チーム 宛
【Eメール】
MetLifesaiyo@metlife.co.jp
問合せ先
メットライフ生命 人事人材採用チーム
電話:080-8106-4292
Eメール:MetLifesaiyo@metlife.co.jp
募集職種
メットライフ生命アカデミー・ブリッジ・長崎キャンパス
基本方針
「就職」がゴールではなく、「働き続ける」を目的に
- 社員として就業しながら多種多様なプログラムを受講し、「働き続ける」ためのスキルアップを図る。
- オフィスワークで活かせるスキルや経験を、業務を通じて身に付ける。
カリキュラム
一般的なビジネスマナーや、基本的なPCスキルの習得など、実際のオフィスワークで活かせるスキルを身に付けるための様々な研修を受講していただきます。プログラム修了後は、メットライフ生命および一般企業における就労を目指していただくことが出来ます。
【1. ビジネススキル】
- パソコン基本操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
- ビジネスメールの作成
- 電話対応方法
- コミュニケーション
- 報告・連絡・相談 など
【2. 働く上での自己理解】
- 何ができるのか
- 何ができないのか
- 自分の障がいの特性は何か
- 働く上で配慮してもらう事は何かなど
【3. 社会人基礎力】
- ビジネスマナー(挨拶、身だしなみ、言葉遣い)
- 体調管理
- 生活リズムの安定 など
応募資格
高卒以上
待遇
- 勤務地
長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル(メディカルセンター電停から徒歩3分)
- 給与
当社規定により決定
- 諸手当
交通費全額支給、残業手当
- 雇用形態
パートタイマー社員
- 雇用期間
雇用開始日から原則1年 ※状況により更新あり
- 入社日
ご応募後に調整・決定
- 勤務時間
9:30~16:30(休憩60分)
- 休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇 他
- 福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 他
応募方法
応募をご希望の場合は、以下「人事人材採用チーム」宛てにEメールまたはお電話にてご連絡ください。
メットライフ生命 人事人材採用チーム
電話:080-7785-4567
Eメール:MetLifesaiyo@metlife.co.jp
問合せ先
メットライフ生命 人事人材採用チーム
電話:080-8106-4292
Eメール:MetLifesaiyo@metlife.co.jp