「新型コロナウイルス感染症」に関するお取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問
新型コロナウイルス感染症に感染(PCR検査により陽性となった場合(*1))後、医療機関の事情により、入院が必要にもかかわらず、宿泊施設や自宅等で療養し、医師の治療を受けている場合にも、医師の証明書等をご提出いただくことで入院給付金のお支払い対象となります。
この場合、ご請求対象となる期間は、陽性判明日から厚生労働省等の定める宿泊療養・自宅療養が解除された日(*2)までになります。
なお、ご契約内容によっては、入院給付金のお支払いに、所定の療養日数が必要となる場合があります。
(*1)よくあるご質問「請求にあたって必要となるPCR検査等とは何ですか。」をご参照ください。
(*2)保健所発行の「就業制限通知書」、「就業制限解除通知書」等に記載された具体的就業制限期間の終期まで
入院給付金のお支払い対象となります。
ご請求にあたっては、医師の証明書等のご提出をお願いいたします。
この場合、ご請求対象となる期間は、医師による陽性の確定診断日から保健所・医療機関から指示された療養期間までです。
なお、ご契約内容によっては、入院給付金のお支払いに、所定の療養日数が必要となる場合があります。
抗原検査キットや自費によるPCR検査で陽性判明後の(自発的な)自宅療養については、入院給付金のお支払い対象となりません。
医師による陽性診断がされ、証明書が発行された場合、自宅等の療養期間を入院給付金のお支払い対象といたします。
保健所にご報告のうえ、保健所にて証明書等が発行される場合は対象ですので、まずは保健所にご相談のうえ、改めて当社へご連絡ください。
※一部の自治体において医師が陽性診断を行わずに「自主療養届」等が発行される場合がありますが、届出のみでは入院給付金のお支払い対象となりません。
自主療養後の申請により「療養証明書」等が発行される場合(*1)は、入院給付金のお支払対象です。
ご請求対象となる期間は、発行された「療養証明書」等に基づき、判断いたします。
(*1)2022年3月1日時点では、神奈川県の「自主療養」が対象となります。「自主療養届」ではお手続きいただけません。「療養証明書(自主療養専用)」をご提出ください。
ご請求には以下①②の書類のご提出が必要です。
①給付金支払請求書 兼 療養・入院申告書
新型コロナウイルス感染症による入院(または自宅療養など)の給付金のご請求専用書類です。
当社ホームページからPDF書類のダウンロードが可能です。
②以下の該当する書類(入院・療養期間により異なります)
【入院、療養期間の合算が14日以内の場合】
●新型コロナウイルス感染症陽性の事実が確認できる書類(コピー可)(*1)
「My HER-SYS」の陽性証明画面のスクリーンショットなどもご使用いただけます (*2)
(*1)PCR検査等で新型コロナウイルス感染症陽性の事実が確認できる
保健所(医療機関) 、自治体発行の証明書類、または医師による診断証明。
※無料検査の結果票、あるいは全額自己負担で実施する検査の検査結果票は含まれません。
(*2)「My HER-SYS」は、スマートフォンやパソコン等で自身や家族の健康状態を入力できる、厚生労働省が運用している新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システムです。
氏名・生年月日・HER-SYS IDが表示されている画面のスクリーンショットなどで書類の代用が可能です。
【入院、療養期間の合算が15日以上の場合】
●入院の場合:入院期間が確認できる書類(コピー可)
退院証明書、領収書、診療明細書、その他医療機関発行の入院期間の記載がある書類
●自宅・宿泊施設等の療養の場合:療養期間と陽性の事実が確認できる書類(コピー可)
就業制限解除通知、宿泊・自宅療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)など
※入院、療養された期間が40日を超える場合には、別途書類が必要となります。
ご請求には保健所(または医療機関)が発行する証明書等が必要となります。
後日、医療機関または保健所が発行する証明書等の必要書類が整いましたらお手続きください。
検査結果が陰性の場合、自宅・宿泊施設等での「待機」「隔離」は、入院給付金のご請求対象にはなりません。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- 2022.03.04 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内(更新)入院給付金に関する特別お取扱いについて(PDF)
- 2021.12.21 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内 =オンライン診療等の特別取扱いの延長について(PDF)
- 2021.08.26 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内 特別お取扱いについて(PDF)
- 2021.05.25 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内 特別お取扱いについて(2021年5月25日更新)(PDF)
- 2021.02.12 「新型コロナウイルス感染症」に関連するご案内 災害死亡保険金等の取扱いについて(PDF)
- 2021.01.12 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内 特別お取扱いについて(2021年1月14日更新)(PDF)
- 2020.12.07 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内(更新)
災害死亡保険金等の取扱期間の延長(個人保険)とオンライン診療等の特別お取扱いの延長について(PDF) - 2020.06.10 「新型コロナウイルス感染症」に関連したご案内等について(2020年7月2日更新)(PDF)
- 2020.04.27 【お詫び】カスタマーサービスセンター システム改修の影響について(PDF)
- 2020.04.27 【お詫び】お電話がつながりにくい状況について(2020年7月2日更新)(PDF)
- 2020.04.10 新型コロナウイルス感染の拡大に伴う商品付帯サービスの提供体制について(PDF)
ご契約者の方向けサービス
ただいま新型コロナウイルス感染症の影響で、コールセンターが大変つながりにくくなっています。スマートフォンやパソコンでもお手続きいただけるサービスをご用意していますので、ぜひご利用ください。