終身医療保障保険 マイ フレキシィ ゴールド
持病のある方のための医療保険
「マイ フレキシィ ゴールド」は、基本保障の3つの型と、ガンを含む三疾病などの保障からじぶんに合った保障を選べる持病のある方のための医療保険です。
お客さまの状況にあわせた保険選びなら、保険相談サービスにお任せください
「マイ フレキシィ ゴールド」は持病のある方向けの商品です。以下、健康に関する告知項目を必ずご確認ください。
※一部の特約については追加の告知も必要ですのでご注意ください。
3つの告知項目でお申し込みいただけます
持病がある方や健康に不安がある方でも、
3つの告知項目がすべていいえならお申し込みいただけます。
最近3ヵ月以内に、医師の診察・検査または健康診断・ガン検診・人間ドックを受けて、以下①または②をすすめられたことがありますか。
- ①入院または手術
- ②ガンの疑いでの再検査・精密検査
ただし、再検査・精密検査の結果、ガンまたはその疑いが否定された場合は含みません。
過去1年以内に、病気やケガで入院したこと、または手術を受けたことがありますか。
過去5年以内に、以下① ~③の病気と新たに診断されたこと(再発や転移を含みます)、あるいは以下①~③の病気により入院したこと、または手術を受けたことがありますか。
- ①ガン
- ②肝硬変
- ③統合失調症、アルコール依存症、認知症
※告知項目1、2の一方、または両方が「いいえ」に該当しない場合でも、内容によってはお引き受けできる場合があります。
一部の特約については以下の告知も必要です。
ご希望の特約に該当する以下の告知項目がいいえの場合にお申し込みいただけます。
ガン通院充実特約、ガン一時金特約、ガン治療月払給付特約、新三疾病一時金特約、三疾病治療月払給付特約、新三疾病保険料払込免除特約を付加する場合
過去2年以内に、「しゅよう、ガン、ポリープ、腫瘤(しゅりゅう)、胸のしこり、子宮頚部異形成」で①または②に該当したことがありますか。
(再検査・精密検査の結果、ガンや異形成、またはその疑いが否定された場合は含みません。)
- ①医師の診察・検査・治療・投薬を受けたこと
ただし、ガンの治療終了日より2年を経過した後に受けた経過観察のための診察・検査は含みません。 - ②健康診断・ガン検診・人間ドックを受けて、要再検査・要精密検査・要治療のいずれかを指摘されたこと
新三疾病一時金特約、三疾病治療月払給付特約、新三疾病保険料払込免除特約を付加する場合
過去2年以内に、下記の病気による医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがありますか。
心臓・血圧 | 狭心症・心筋こうそく・心臓弁膜症(心臓弁の病気)・先天性心臓病・川崎病・心筋症・高血圧(直近の血圧値が収縮期166以上、拡張期100以上のいずれかに該当する場合)・不整脈(ペースメーカーの装着がある場合を含む) |
---|---|
脳 | 脳卒中(脳こうそく・脳内出血・くも膜下出血)・一過性脳虚血発作・脳動脈硬化症などの脳血管障害・脳動脈瘤 |
用語の説明について
※告知いただく前に必ず以下をご確認ください。
入院
「治療のための入院」「日帰り入院」「検査入院」「教育入院」を含みます。なお、正常分娩による入院は含みません。
手術
「悪性新生物温熱療法」「衝撃波による体内結石破砕術」「ファイバースコープまたは血管・バスケットカテーテルによる脳・喉頭・胸・腹部臓器手術」「新生物根治放射線照射」「レーザー・冷凍凝固による眼球手術」および先進医療における手術を含みます。
診察・検査
治療を伴わない定期的な診察・検査を含みます。
ガン
ガンには以下を含みます。
・癌 ・上皮内ガン ・肉腫 ・白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群 ・子宮頚部・膣部・外陰部の高度異形成、CIN3 ・その他の悪性しゅよう
お申し込みに際しては、告知書を必ずご覧ください。
- お引き受けに際しては、保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客さまの情報に基づいて、総合的に審査いたしますので、上記の告知項目すべてに該当しない場合でも、お引き受けできないことがあります。なお入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。
- 健康状態についての詳細な告知により、引受基準緩和特則を付加しない終身医療保障保険(無解約返戻金型)や保険料の割り増しがない当社の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
- この保険は、告知内容が事実と相違していたときは、他の保険同様に契約が解除され、給付金などをお支払いできないことがあります。
健康な方はメットライフ生命のほかの医療保険をご検討ください。
商品のポイント
資料請求
詳細は資料にてご確認いただけます。
ポイント1
基本保障は3つの型から選べ、日帰り入院から保障。また、入院・手術の保障は一生涯
日帰り入院を含め、病気・ケガで1日以上入院されたら、疾病・災害入院給付金等をお受け取りいただけます。また、入院・手術の保障は一生涯。保険料はご加入時からあがりません。
ご存知ですか?
年齢を重ねることで入院のリスクは高まります。
年齢別推計入院患者数(出典1)
10日以内の入院が過半数を占めています。
入院日数ごとの割合(出典2)
※たとえば、この場合の「5日以内」とは、「4泊5日以内」のことをいいます。
入院患者のうち約4人に1人が、ガン(悪性新生物)、心疾患、脳血管疾患で入院されています。
推計入院患者数の割合(出典3)
出典1・2・3:厚生労働省「令和2年患者調査」より作成
ポイント2
5年間健康に過ごせたら、10万円の給付金を受け取れる(3年型も選べる)
主契約:入院日数連動型 入院給付金日額10,000円
健康サポート特則[5年型]の場合
5年ごとに病気・ケガによる継続10日以上の疾病入院給付金、災害入院給付金のお支払いがなければ、最長100歳まで、5年ごとに10万円が受け取れます。
- 健康サポート給付金支払対象期間とは、契約日または健康サポート給付金支払基準日(契約日から5年毎の年単位の契約応当日)からその直後に到来する健康サポート給付金支払基準日の前日までの間をいいます。
- 健康サポート給付金支払対象期間は3年も選択できます。
- この特則は契約締結時のみ付加できます。また、この特則の解約はできません。
出典:総務省統計局「小売物価統計調査(動向編)2023年報」
ポイント3
三疾病・ガンにじぶんに合った保障で備える
ガン、心疾患、脳血管疾患の治療を手厚くサポート。「一時金」タイプと「月ごと」タイプより保障をお選びいただけます。
「一時金」タイプの保障
(新三疾病一時金特約・ガン一時金特約)
「月ごと」タイプの保障
(三疾病治療月払給付特約・ガン治療月払給付特約)
新三疾病一時金特約と三疾病治療月払給付特約の
特約保険料(月払)
新三疾病保険料払込免除特約:なし 保険期間/保険料払込期間:終身(クレジットカード払/口座振替扱)
ご存知ですか?
三疾病の入院費用の一例(出典1)
出典1:公益財団法人 生命保険文化センター「医療保障ガイド」(2022年10月改訂版)をもとにメットライフ生命で作成。
医療費と入院時食事代とその他(衣類・日用品などの諸雑費、見舞時の家族の交通費・食費)の自己負担額の合計を想定。
医療費は高額療養費制度の適用を前提(所得区分は上記をご参照ください。暦月単位、多数回該当・世帯合算は適用なし)
※2022年10月時点の制度にもとづく情報であり制度の改正があった場合はこの限りではありません。
ガンの治療は標準的な治療法である手術・放射線治療・抗がん剤治療の「三大治療」に加えて、ガンが発生した臓器や種類によってホルモン剤治療などと組み合わせる場合があります。
抗がん剤治療とホルモン剤治療の治療期間(出典2)
出典2:メットライフ生命調べ「がんに関するインターネット調査(2023年5月)」
三大疾病罹患後の収入の変化(出典3)
出典3:
*1 メットライフ生命調べ「がんに関するインターネット調査(2023年5月)」
*2 メットライフ生命調べ「特定疾病に関するインターネット調査(2021年11月)」
治療に専念するために、三疾病になったら保険料の払い込みを不要にする保障もあります。
新三疾病保険料払込免除特約
ガン(悪性新生物・上皮内新生物)・心疾患・脳血管疾患の三疾病で所定の状態になられたら、以後の保険料払込が免除になります。
- この特約は契約締結時のみ付加できます。
- この特約のガンの保障には、ご契約から90日間の保障されない期間があります。
ポイント4
三疾病による入院には、支払日数無制限で1日につき10,000円を保障
主契約:入院日数連動型 入院給付金日額10,000円
三疾病延長入院特約を付加した場合
ガンを含む三疾病での長引く入院にも支払日数無制限で1日につき10,000円の給付金が受け取れます。
三疾病
- 主契約の疾病・災害入院給付金等が支払われる期間(主契約が入院一時金型の場合は、実際の入院期間ではなく、入院を開始した日からその日を含めて20日間)はお支払いしません。
- 給付金等については総称で記載しています。詳しくは「こちら」をご確認ください。
資料請求
詳細は資料にてご確認いただけます。
保険相談サービス(対面・オンライン)
電話でのご相談、お問い合わせ
専門オペレーターが、保険に関する小さな疑問にも丁寧にお応えいたします。
月~土 9:00~18:00 (年末年始および祝日を除く)
0120-654-000
- この商品は健康上の理由(持病・既往症)などで通常の保険にご加入いただけない方のために設計された引受基準緩和特則付の保険ですので、保険料が割り増しされています。
- お申し込みに際しては、告知書を必ずご覧ください。お引き受けに際しては、保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客さまの情報に基づいて、総合的に審査いたしますので、お引き受けできない場合がございます。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。また、当社の先進医療の特約には、重複してご契約いただくことはできません。
- 健康状態についての詳細な告知により、引受基準緩和特則を付加しない終身医療保障保険(無解約返戻金型)や保険料の割り増しがない当社の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
- この保険は、告知内容が事実と相違していたときは、他の保険同様に契約が解除され、給付金などをお支払いできないことがあります。
- こちらから「ご契約に際しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)」をダウンロードできます。ご検討の際にお役立てください。
このホームページの情報は、保険商品について一定の項目のみを表示したものであって、保険商品の内容のすべてが記載されているものではありません。また表示の保険料は一例であり、年齢・性別・保障内容などの前提条件によって異なります。保障内容などのほかの要素も考慮し、総合的にご検討ください。商品の詳細はパンフレットや契約概要などを、その他ご注意いただきたい事項は注意喚起情報を必ずご確認ください。
D2407-0004