よくあるご質問|保険料のお支払いについて
Q:自動払済保険とは何ですか。
A:払込猶予期間内に保険料のご入金がなかった場合、当社が自動的に払済保険へ変更する制度です。
払済保険とは、以後の保険料の払込みを中止して、保険種類と保険期間は変えず保険金額が変更された保険です。保険金額は、その時点の解約返戻金をもとに算出されます。元のご契約に付加されていた特約は消滅します。
※商品やご契約の状況によっては、払済保険への変更ができない場合や保険期間が変更となる場合があります。
【養老保険の場合】
STEP UP |
---|
特約の消滅にご注意! |
「払済保険」に変更すると、元の契約に付帯していた各種特約の保障はすべて消滅します。家族特約等を付帯されている場合は、特にご注意ください。
|
定められた期間内なら元の保険に戻すことも |
「払済保険」に変更後、「やはり元の保険に戻したい」とお考えになられたときは、1年または3年(商品によって異なります)以内であれば、「復旧」という方法を使って元に戻すことができます。 ※商品によっては、復旧のお取扱いができない場合があります。 「復旧」の際は以下の点にご留意ください。
|