解約手続き|メットライフ生命

解約手続き

書類またはWEBでの手続き方法があります。

●WEBでのお手続き
書類不要で、「ご契約者さまWEBサービス」上で解約手続きが即時に完結します(詳細は、下部のお手続き方法を参照ください)。

●お手続き書類の発送依頼- WEB利用
Webフォーム(24時間)に必要項目を入力し、解約手続き書類のお取り寄せを依頼できます。

●お手続き書類の発送依頼/お問い合わせ- お電話
お電話で、解約手続き書類のお取り寄せを依頼できます。

外貨建のご契約を円支払特約にて書面郵送で解約手続きされる場合、不備のない請求書類を当社で受け付けた日の為替レートが適用されます。

詳しくはこちら

お手続き方法

書類不要で、「ご契約者さまWEBサービス」上で解約手続きが即時に完結します。
手続きをご希望の際は、お客さまの担当者またはご契約の代理店へご連絡が必要です。金融機関を通じてご加入のお客さまはファイナンシャルサービスセンターへご連絡ください。

※条件によっては書類でのお手続きをご案内する場合がございます。
※サービスのご利用時間は月~土 9:00~22:00(日・祝日を除く)

【ご利用対象外】
・ご契約者さまが18歳未満および法人の場合
・払い戻し金額が2,000万円超の場合(外貨建契約は20万米ドル超/20万ユーロ超/20万豪ドル超の場合)


お手続きの流れ

Step1
当社より、ご契約者さま宛に「解約お手続きのご案内」のメールまたはSMSをお送りします。

Step2
ご契約者さまは、受信したメールまたはSMSに記載されたリンクから「ご契約者さまWEBサービス」にログインします。

Step3
「ご契約者さまWEBサービス」上で払い戻し金額を確認し、必要事項を入力します。

Step4
お手続きを完了します。
当社より、「受付完了」のメールをお送りします。

※当社での解約手続き完了後に「お手続き完了のお知らせ」メールをお送りします。
※払い戻し金があるときは、「お手続き完了のお知らせ」メール送信後、1週間程度でお支払いします。

Webフォームに、契約者名、証券番号など必要項目を入力し送信するだけで、手続き書類のお取り寄せができます。
(所要時間約3分~4分)

Webフォーム入力(24時間)

※ご契約者様ご本人以外の方はご依頼いただけません。
※法人の方はご利用いただけません。
※住所変更と同時の受付も可能です。


お手続きの流れ

Step1
Webフォームのアクセス

Web入力フォーム(24時間)」から、Webフォームのページを開きます。

Step2
Webフォームに証券番号など必要項目を入力

画面に沿って、証券番号等必要項目を順に入力し、最後に「確定」ボタンを押すと手続き書類のご依頼が完了します。

Step3.
お手続き書類が郵送されます

Web入力日の翌営業日以降(土日祝日を除く)に発送されます。

Step4
到着したお手続き書類を返送、またはWEBで提出

所定の書類に必要事項をご記入ください。

※WEB提出が可能なお客さまには「ご利用ガイド(チラシ)」を同封しておりますのでご確認ください。
※必要書類のご案内がある場合は合わせて同封(またはWEB提出)してください。

Step5
お手続き完了

お手続き完了のお知らせが発送されます。

※解約返戻金がある場合はご返金額、お振込み先など記載。

各種お手続き、保険金・給付金のご請求などご契約後の保険契約に関するお問い合わせはこちらから。ご契約の保険種類、ご加入タイプにより連絡先が異なります。

【注意事項】

  • 市場の動向、税務に関するアドバイスなどのご相談はお答えできかねますので予めご了承ください。
  • 保険証券をご用意のうえ、契約者ご本人さまからお電話ください。なお、保険金・給付金などのご請求は、受取人の方からお電話くださいますようお願いします。
  • 電話番号は、おかけ間違いのないようご注意ください。

当社営業社員や保険代理店、通信販売からご加入のお客さま(年金保険除く)
カスタマーサービスセンター
0120-881-796
月~土 9:00~18:00 日・祝日・年末年始休み
●海外からのご利用は03-6872-2427(通話料有料)

当社営業社員や保険代理店から「年金保険」にご加入のお客さま
ファイナンシャルサービスセンター
0120-313-370
月~金 9:00~18:00 土・日・祝日・年末年始休み
●海外からのご利用は03-6872-2413(通話料有料)

金融機関窓口からご加入のお客さま
ファイナンシャルサービスセンター
0120-056-076
月~金 9:00~18:00 土・日・祝日・年末年始休み
●海外からのご利用は03-6872-2413(通話料有料)


お手続きの流れ

Step1
営業時間内にサービスセンターにご連絡

ガイダンスに従って番号をプッシュしてください。

Step2
お手続き書類が郵送されます

ご入電日の翌営業日以降(土日祝日を除く)にお手続き書類が発送されます。

Step3
到着したお手続き書類を返送、またはWEBで提出

所定の書類に必要事項をご記入ください。
※WEB提出が可能なお客さまには「ご利用ガイド(チラシ)」を同封しておりますのでご確認ください。
※必要書類のご案内がある場合は合わせて同封(またはWEB提出)してください。

Step4
お手続き完了

お手続き完了のお知らせが発送されます。
※解約返戻金がある場合はご返金額、お振込み先など記載。

お客さまの『もしも』を保障する大切な保険です。
お手続き前に、慎重にご検討いただきますようお願いします。

解約に関する注意事項はこちら

解約に関する注意事項

下記のQ&Aをご参照ください。
(保険種類やご契約の状況により受付条件は異なります)

Q.保険料の支払いを中止して保障を続けたい。

Q.保険料の支払額を抑えるには。

Q.保険をやめないで、まとまったお金を用意するには。

  • 一度、解約した保険は、元に戻すことができません。
  • 解約すると、特約を含めたすべての保障がなくなります。
    ご家族を保障する特約が付加された契約を解約した場合、ご家族の保障のみを継続することはできません。
  • あらためてご契約される際に年齢が上がっていると、保険料が高くなることや、同じ保険料でも保障が少なくなることがあります。また、健康状態や職業などによりご加入いただけないことがあります。

  • 保険種類によっては解約返戻金が発生しないものもあります。また、お支払いいただいた保険料の合計額よりも少なくなるものもあります。
  • 解約返戻金がある保険種類であっても、ご契約後短期間で解約された場合、お手元に戻る解約返戻金はまったくないか、あるとしてもごくわずかとなる場合があります。